2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の花(2009.11.30)

平成21年 朱仁王花 一番人気の「悠」タイプの花で去年の花と比べると耳に緑が乗って、花形もふっくらと丸く大きくなり、朱も濃くなりました。 平成20年

今日の花(2009.11.29)

去年の6/27撮影の黄将です。小輪で耳の大きさが目立ちます。 10日後の7/8撮影の黄将です。同じ花とは思えないほどの大輪花になり、色も濃くなっていました。 平成21年 黄将 黄仁王花 黄花を見ているお客様に「この黄花、白くなってしまいませんか?」とよく…

今日の花(2009.11.28)

現在の紫一仁王花の元祖となった花たちです。 二十数年前に買い込んだ紫一点5本の内の3本で、一本単価が6、70万円位になったものです。 数百万円が平気で出せる時代だったんですね。 紫香 紫彩 紫水

今日の花(2009.11.27)

夢兜(白紫点) 二十年位前に作った厚弁大輪の花です。 当時、銘品買いで有名な趣味家が家に遊びに来て「へー! 夢兜持ってるんだ。」と、よくこんなに高い花買えたね、とのこと、家が出所とは知らないらしい、家からは五万円で出ているものが五十万円になっ…

即売会

即売会開催中 27日(金)〜29日(日)の3日間(午前9時〜午後5時) 初日の昨日は平日にもかかわらず多くのお客様にご来店いただきました。 確認球も御覧のとおり昨年以上の数を揃えましたので、ぜひ遊びに来てください。 即売会に来られないお客様へ …

今日の花(2009.11.26)

平成21年 海月(くらげ) 白仁王花 咲き始めはあまり大きくありませんが日が経つに連れだんだん唇弁が伸びだします。 Sママお気に入りの花です。 平成19年

答え

昨日の答えです。 看板の下のほうにkodato(こだと)とあります。答えは「と」です。 読めましたかぁ?

今日の花(2009.11.25)

1998年 ぼかし紫鳳連舌花 この写真の2年前に初花を咲かせた春景。 紫鳳芸にぼかしを合わせた花でこのタイプの花としては一番最初の花でした。 紫鳳タイプが少なくなってしまった今でも通用する花ですが残念なことにパンクさせてしまいました。

なんて読む?

看板にこんな字が書かれていました。読み方わかる人いますか? 答えは明日。

今日の花(2009.11.24)

平成21年 朱仁王連舌花 去年と比べ朱覆輪が濃く、太くなり、来年作が上がるとベタになってしまいそうな花。 咲き出しは5花目くらいの色のりですが、日が経つに連れ濃く太くなっていきます。 平成20年

栃木のB級グルメ

栃木のB級グルメ「関東・栃木レモン」シリーズです。時々テレビで紹介されていたのでセブンイレブンでバイトをしている娘に頼んで買ってきてもらいました。 上左からシュークリーム、牛乳、ヨーグルト、下がパンです。 このレモンシリーズはレモン果汁が入…

今日の花(2009.11.23)

平成21年 玄海 紫一点仁王花 ふっくら花形、ベタに入った濃色一点に赤覆輪がのる花で、初花の時から暴れずにほぼ同じような花を咲かせています。 平成20年 平成18年 初花

スモークサーモン

フライパンにホイルを敷いて桜のチップを入れて、焼き網をのせ、火にかけます。その上に塩、こしょう、砂糖などをすり込んで寝かせておいた鮭をのせ蓋をします。煙が出てきたら弱火にして待つこと2時間。 鮭の燻製の出来あがりです。かなり小さくなってしま…

今日の花(2009.11.22)

知り合いが持っていた濃色大輪花(当時)に仁王を交配して、昭和61年に初花を咲かせた君王です。 当時は濃色の仁王タイプということで人気がありました。 平成6年 おぼろ月 君王にぼかし花を交配して平成6年に初花を咲かせたおぼろ月です。 ぼかしの仁王…

鮭ムニエル

先日さばいた鮭を塩コショウして小麦粉を薄くまぶしバターでソテーしました。 Sママが作った男の料理完成です。 付合せにレモンバターとパセリがあればよかったのですが、ドンマイ! もちろんおいしく完食しました。

冬支度2

昨日に引き続き、ディクソニアのハウス作りです。今日も朝から曇っていましたが風がなかったので何とかビニールが張り終りました。背が高いので風に飛ばされないかと心配です。

今日の花(2009.11.21)

紅一点仁王連舌花? 兜がしおれてしまっているので紅一点白覆輪なのか、紫一点なのかわかりませんが、赤みの強い濃色の点が大きく入った大輪の花です。

冬支度1

寒さに弱いユーカリとディクソニアの為に風除けのハウスを作ることにしました。午前中は天気もよく快調に作業は進みました。 ところが午後になると曇ってしまい風まで吹いてきました。 寒さにめげて作業は翌日に持ち越すことになりました。

今日の花(2009.11.20)

黄仁王連舌花 厚弁の黄花です。作が上がると花が大きくなるタイプのように見えるのですが、どうでしょうか?

大きな♂鮭をいただきました。我が家では魚をさばくのはSパパの仕事です。 左利き用の出刃包丁で慣れた手つきで見事にさばいてくれます。(褒めすぎ?) あっという間に切り身のできあがり。

今日の花(2009.11.19)

楓 赤一仁王花 去年開花時にはノーマークだった花ですが今年は作が上がって立派に咲いてくれました。 豊かな唇弁に、兜の緑がアクセントになっています。

我が家のペット

2ヶ月前のある日、出先から戻って車から降りると、私たちの姿を見て駆け寄ってくる子猫がいました。 見たことのない子猫だったのでなれなれしい奴だなと思いながら玄関を開けると私よりも早くサッと家に上がり込まれてしまいました。どうやら捨て猫らしい、…

今日の花(2009.11.18)

散斑縞 うちでは数少ない斑入りの羽蝶蘭です。 散斑縞は種を蒔いたときに斑が出やすく、丈夫で作り易いし、斑としても芸が安定しています。

お魚市場

日曜日に茨城県に行ってきました。先方との約束の時間は3時だったのですが、早めに家を出て久しぶりにお魚市場を覗いてみました。相変わらず人がいっぱいで落ち着いて店内を見て歩けないほどでした。 変な蟹を見つけたので思わず写真撮影。どこを食べるの?…

今日の花(2009.11.17)

平成21年開花 仁王連舌花 淡く色ののった大輪の花に細かい斑紋が舌全体に散った花です。 咲き始めに黄覆輪が回っているのも魅力的です。

堀上

毎日写真付き球根の堀上をやっています。写真ナンバーと球根の塊を1つのトレイに入れておきます。 塊をばらし、球根を1球づつに分けます。 番号ごとに小袋に入れておきます。 今日で全体の1/3くらい堀上が終わったところです。 即売会までに全部堀上げ…

今日の花(2009.11.16)

平成21年開花 絞り花 紫凰タイプと間違われる事が多い花ですが、交配をしてみると性質が違うことがわかります。 でも、毎年色のでかたが暴れるという点では同じですね。

斑入りレンゲツツジ

貰ってきた斑入りレンゲツツジの種をフラスコに蒔いておきました。 1ヶ月経ったので覗いてみると・・・ 残念ながら今のところ斑は入っていません。本葉がでたら斑が入ることを期待してしばらく様子を見ることにします。

今日の花(2009.11.15)

平成21年開花 赤一仁王花 ヒゲヒゲタイプは作が上がるほどヒゲが伸びる傾向があるので2作、3作後が楽しみな花です。

平成21年写真集

通販用写真リストが今日仕上がってきました。全体的に渋め(暗め?)に仕上がっています。 来週そうそうに発送予定です。